2019年2月15日金曜日

エヌビディア(NVDA) 2019年度第4四半期及び通期決算発表 


エヌビディア(NVDA)が、2019年度第4四半期、及び、通期の決算を発表した。

1月の売上下方修正発表を受けての決算はどうだったか?

まずは、2019年度第4四半期(GAAP)の数字から。

GAAP2018Q42019Q4増 減
売上 (百万US$)$2,911$2,205-$706-24%
営業利益 (百万US$)$1,073$294-$779-73%
純利益 (百万US$)$1,118$567-$551-49%
1株当たり利益(US$)$1.78$0.92-$0.86-48%
売上総利益率61.9%54.7%

売上▲24%は、1月の売上下方修正発表通り。

それを受けて、営業利益▲73%、純利益▲49%、1株当たり利益▲48%。

次に、2019年度第4四半期(Non-GAAP)の数字はこちら。


Non-GAAP2018Q42019Q4増 減
売上 (百万US$)$2,911$2,205-$706-24%
営業利益 (百万US$)$1,202$479-$723-60%
純利益 (百万US$)$1,081$496-$585-54%
1株当たり利益(US$)$1.72$0.80-$0.92-53%
売上総利益率62.1%56.0%

多少数字は異なるものの、悪いことに変わりはない。

創業者兼CEOは、今回の減収減益決算について、仮想通貨関連の過剰中間在庫と、酷いエンドマーケットの状況を要因に挙げている。

2019年度通期(GAAP)ではどうか。

GAAP2018FY2019FY増 減
売上 (百万US$)$9,714$11,716$2,00221%
営業利益 (百万US$)$3,210$3,804$59419%
純利益 (百万US$)$3,047$4,141$1,09436%
1株当たり利益(US$)$4.82$6.63$1.8138%
売上総利益率59.9%61.2%

対前年度比、売上+21%、営業利益+19%、純利益+36%、1株当たり利益+38%。

立派に見える。

そして、2019年度通期(Non-GAAP)の数字がこちら。

Non-GAAP2018FY2019FY増 減
売上 (百万US$)$9,714$11,716$2,00221%
営業利益 (百万US$)$3,617$4,407$79022%
純利益 (百万US$)$3,085$4,143$1,05834%
1株当たり利益(US$)$4.92$6.64$1.7235%
売上総利益率60.2%61.7%

対前年度比、売上+21%、営業利益+22%、純利益+34%、1株当たり利益+35%。

立派に増収増益だ。

尚、2020年度第1四半期の売上見込みは、2,200百万USドル、2020年度通期の売上は、前年度同様か若干の落ち込みを見込んでいるとのことである。

ここでまた、創業者兼CEOに登場願おう。

曰く、

人工知能、自動運転、ロボティクスといったコンピューター産業は、世界で最も重要かつ急速に発展している分野で、その中でエヌビディアは強い位置を占めているのである。

今後の成長は間違いない!

今回の決算発表を受けて、市場はどう反応したか。

発表前の2月14日終値 US$154.53 前日比+US$1.65(+1.08%)

発表後の時間外取引値 US$162.95 終値比+US$8.42(+5.45%)

今後の成長は間違いない!、、、ような気がしてきた。



0 件のコメント:

コメントを投稿

アーゴシー・プロパティー(ARG) 2019年度決算発表 増収増益

アーゴシー・プロパティー(ARG) が、2019年度の決算を発表しました。 嬉しい増収増益です。 2018年度 2019年度 増減 % 売上(賃貸収入)(百万ドル) $101.0 $102.5 +$1.5 +1% 純利益(百万ドル) $98.2 $133...