2018年12月3日月曜日

ニュージーランド・リファイニング(NZR) 社債の金利確定 5.10%

ニュージーランド・リファイニング(NZR) の社債の金利が確定しました。

ブックビルドの結果、決まった金利は、保証されていた最低金利の5.10%。

もうちょっと高ければよかったのに、とは思ったものの、債券を割り当ててもらっただけでも御の字ということで、贅沢を言うのはやめておきましょう。

金利が確定したのが11月29日(木)で、証券会社から債券の割当確定電話があったのが翌日の11月30日(金)でした。

お客さんに電話を掛け捲っているのか、やけに早口で債券購入意思の最終確認をされて、正式申込手続きのやり方を告げられました。

曰く、アシスタントから記入済の申込書をメールさせるので、

1.印刷して、

2.サインして、

3.スキャンしたものをメールして、

4.オリジナルの申込書も郵送せよ、

とのこと。

メールはすぐに来ました。

しかし、家にはプリンターもスキャナーもありません。

ということで、急きょ市立図書館に行くことにしました。

だが待てよ。

要は、証券会社は私のサインが欲しい訳です。

ということで、市立図書館に行って、申込書を印刷して、サインして、スキャンしたものをメールして、オリジナルの申込書を郵送する代わりに、

直接、証券会社に行って、申込書にサインしてきました。

こんな時、小さな街に住んでいるととても便利です。

ということで、正式な申込みも無事終了。

銀行口座に資金も移動して、いつでも引落可能としました。

(今回は送金ではなく、銀行口座引き落とし、とのこと)

嬉しいことに、この債券はアーリーバード(Early Bird)金利が付きます。

債券の正式な上場は12月14日ですが、その前に入金が確認されれば、その日からもう年率5.10%の金利を付けてくれるのです。

これがほんとの、The early bird catches the worm.

早起きは三文の徳、です。




0 件のコメント:

コメントを投稿

アーゴシー・プロパティー(ARG) 2019年度決算発表 増収増益

アーゴシー・プロパティー(ARG) が、2019年度の決算を発表しました。 嬉しい増収増益です。 2018年度 2019年度 増減 % 売上(賃貸収入)(百万ドル) $101.0 $102.5 +$1.5 +1% 純利益(百万ドル) $98.2 $133...